子育てする大人

f:id:dtaitai:20190117143423j:image

 

昨年は、子育てする大人、がテーマないちねんでした。

事の始まりは、一昨年の末にとある雑誌のとある方のエッセイを読んだことです。

育児と仕事両立して満足にやれてるのは、親と同居か都内に親がいる人だけだ、的な文章でした。

それに私はカチンと来てしまったのです。

でも、カチンときちゃいかん、と。同じ立場の者同士で喧嘩売り買いしてる場合かと、社会の思うつぼやないか。そここそ協力し合っていかなきゃならん。

そこで、保育士資格の勉強を始め、資格なくてもできるベビーシッターの派遣に登録しました。

私はハマるタイプで、(ハマってから長続きするかはものによるのだけども)産後2年育児にハマりつつあったので、保育士資格の勉強にハマりました。ベビーシッターの会社も勉強会やセミナーも開催する所だったので、さらにハマりました。

そこで、子供関連の条約やら法律やらと接し、感銘を受けてしまったのです。

 

全てのこどもは、一人一人が幸せになる権利がある

全ての大人はこどもを幸せにする義務がある

 

大雑把にいうとこの権利と義務についてどの条約も法律もうたっているのです。

はー!

社会全体で子育てを、うんちゃら な言葉より、子どもの権利条約や児童憲章の全文をみんなで見てみようってしてほしい。子育てに苦しい親たちにも見せてあげたい。

子育ては仕事じゃないとかの論争も、子育てを生きがいにするなとか、パパ育自慢とかもちっぽけな話。

オラはこれらの条約と法律、大好き♡

 

バタバタと前半で保育士資格を取得し

たまーにシッターやったり

幼稚園に行かせたくないけど、仕方ないからいってしまう我が子と、最後の自由な日々を満喫しておりました。ああ、ほんとうにあと何ヶ月かで行ってしまう。

 

何が言いたかったのかよくわからなくなってしまいましたが、昨年は、体感として三年分くらい子育て関連に心も体もひたっていました。

今後はしばらくこんなに浸れることはないのかもしれない。けども、私は常に子育てする大人でい続けたいなあと思っております。

イェーイ